やっと来ました「ケーキの日」
今回は横浜には行かず、懲りずに「ラゾーナ川崎」に行って来ました。
相変わらずの混雑ぶりでしたが、
2度目ですので大体の位置を把握できるようになりました。
今回は「IL PINOLO」(イルピノーロ)と「Fleuronne」(フルローネ)のケーキです
フルローネは花をモチーフにしたケーキというだけに、
ホントに可愛らしくて美味しそう
私の選んだのは、「イルピーノ」の胡桃とコーヒークリームのケーキ。
ちょっと秋らしくていいでしょ~
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2006年10月23日 カテゴリー:今月のケーキ コメント : 7
やっと来ました「ケーキの日」
今回は横浜には行かず、懲りずに「ラゾーナ川崎」に行って来ました。
相変わらずの混雑ぶりでしたが、
2度目ですので大体の位置を把握できるようになりました。
今回は「IL PINOLO」(イルピノーロ)と「Fleuronne」(フルローネ)のケーキです
フルローネは花をモチーフにしたケーキというだけに、
ホントに可愛らしくて美味しそう
私の選んだのは、「イルピーノ」の胡桃とコーヒークリームのケーキ。
ちょっと秋らしくていいでしょ~
作成者 : ayumi
この記事に対するコメント
ラゾーナ川崎。
9/28にオープンしたラゾーナ川崎、行ってきたんですが、まず書いておくとガイド
待ってました♪
一枚目の写真の奥の薔薇の花、渋い色ですね。コーヒー?モンブラン?
昔、デコレーションケーキの上に乗ってるピンクの薔薇が欲しくて争奪戦だったことを思い出しました
最近、めっきり見なくなったと思ったら、こんなにシックなオトナの薔薇になって…(笑)
おいしそう!
ラゾーナ川崎、行ったことありません。
お店もたくさんあるのかな
今月のケーキは、相変わらずとてもおいしそうです
お花のケーキは見た目もGOODですね~。
コメントありがとうございます

祥さん、そういえばバタークリームのピンクの薔薇がありましたねぇ・・・・
どうやって切るかみんなで見守りましたよね(笑)
年代が一緒だとやる事も一緒だね
この薔薇は「モンブランローズ」という名前のケーキで、オレンジ風味のマロンクリームでできてるそうです。
姪っ子のチョイスでしたが、結構甘そう~
yukiさん、ラゾーナはかなり広いし、まだまだ混雑していますよ。
初めてだとぐるぐる目が回るほどで、はっきり言って私なんかは疲れちゃいました。
オシャレなお店はたくさんあったけど、一番じっくり見るのはやっぱり食料品売り場でした~
ケーキの日???
ケーキの日って???
どういう意味なんでしょうか??
よろしければ教えてください。
高木さん・・・
こんにちわ
いつもコメントありがとうございます。
ケーキの日ですが、それほど大したことではないんです。
うちの家族(両親と私んちと弟一家)は毎月1回実家に集まりみんなで食事をするんですね
そのときに母がせっかくみんなが集まるんだからおいしいケーキを食べたい!と言い出し、わざわざこのワタクシめが電車に乗ってデパ地下などに買いに行くわけです
いざ、食べるときには8人でじゃんけんをし、勝った者から順に選べるというシステムになってまして、これが毎回大騒ぎなんですね~


相手が幼稚園児だろうがお構いなしに真剣勝負してまして、きっと近所中に聞こえてるだろうな~と思います
で、仕入れ担当の私としては毎回いろいろと工夫しながら調達してくるわけで、その成果といいますか、これみよがしに見せびらかすのが「今月のケーキ」でございます

他愛も無いことでお恥ずかしい次第です。
いえいえすばらしいことです
そういうことですか
素敵なことじゃないですか。
争奪戦には大人・子供関係ありませんよね。
我が家でも嫁が子供のために選んだ
ショートケーキ私が美味しそうと思い
先に取ることがあります。
食べたいものは食べたい
わかりますその気持ち。