先日、お部屋を仲介させていただいたお客様から
お世話になったお礼にとお菓子をいただきました
その後、その方のお父様と電話でお話する機会があったので、
お父様にもお礼を申し上げたら、
「優しい子なんですよ、あの子は」と、
これもまた優しい声でおっしゃっていました
日本人はこうゆう場合、謙遜することが多いと思っていたけど、
息子さんといい、お父様といい、
とても温かいお二人に、嬉しくなりました
穏やかで、いい環境で育ったのでしょうね
・
・
・
その話を娘にしたところ、
うちだったら何て言うだろう?と二人で考えました。
「とてもじゃないけど、同じようにはいかないね」と、苦笑
息子には、
「ちなみに、『親の品格』って本が出てるらしいよ。」と言われた。
それ読んだらやり直しの余地があるんですかね、我が家は?
この記事に対するコメント
ユーモア
ayu様のご家庭はユーモアがあっていいですね!
やさしい家庭ももちろんですけどユーモアが一番!
ウチダさま・・・
ありがとうございます
子供たちの「毒」のある一言にやられっぱなしです
負けないよう、必死に頭を回してます(笑)