次男が帰ってくるなり
「はい」と私に紙袋を手渡しました。
ナニ?と思いながら開けてみると、
COACHのキーホルダーが入っていました
一目見て、「何座?」と聞かれた意味がわかりました。
友達と入間のアウトレットに行ったらしく、
その時に買ってきたそうです。
実は数ヶ月前、次男と大喧嘩しまして、
それからずっとギクシャクしていたのを引っ越しを機に会話が増え、
なんとなく無し崩し的に元に戻っていたのですが、
絶対に謝らない次男から、絶対に謝らない私への仲直りの印でしょうか。
誕生日でもないのにくれるのだからきっとそうでしょう。
相性が合わないなんて書いてちょっぴり反省
この記事に対するコメント
おぉ!!
に

ホント、思わぬ展開
最初はおどろき、もう一度読んだら涙出そうになっちゃったよ~
羨ましい気持ちと妬ましい気持ちもちょっと…
ちょっと次男君に一本取られたな、っていう感じでしょうか?
当分バトルは出来ないね
Unknown
次男も喧嘩した時からずっーと気になってつらかったんでしょうね!
いい息子じゃ!
祥さん・・・
一瞬、「お金もないのにこんなことしなくてもいいのに・・・」と言いそうになりましたが、
そこは黙って有難くいただきました。
予想外だったのでホントに驚きましたねぇ~
若・・・
私の方はとっくに水に流していたんですけど、
本人は相当気にしてたんでしょうね。
これからは大喧嘩ではなく、
話し合いで解決できるように親子共々成長しなくては
良かったですね
親子関係は、自分に似れば似てるほど・・憎さが増すと申します。
ホロッと心にきた内容でした。
いい息子さんじゃないですか^^
TK生さん・・・
似れば似るほど・・・ホントですねぇ。
それでも無視できないのが親子なんですね。
ありがとうございます。